「ファームウェアが必要なデバイス」 で述べたように、ある種のデバイスはファームウェアを読み込む必要があります。多くの場合、ファームウェアが有効でないとデバイスはまったく動作しません。場合によっては、ファームウェアがない場合、基本機能は損なわれませんが、追加機能を有効にするためだけにファームウェアが必要になります。
利用できないファームウェアをデバイスドライバが要求する場合、debian-installer
は見つからないファームウェアを要求するダイアログを表示します。このオプションが選択されると、debian-installer
はルーズなファームウェアファイルと、ファームウェアのあるパッケージの両方を、利用できるデバイスについて検索します。見つかると、ファームウェアを正しい場所 (/lib/firmware
) にコピーし、ドライバモジュールを再読込します。
どのデバイスがスキャンされるか、どのファイルシステムをサポートしているかは、アーキテクチャやインストール方法、インストールの段階に依存します。特にインストールの初期段階では、ファームウェアの読み込みには、FAT フォーマットのフロッピーディスクか USB メモリがもっとも成功の可能性が高いでしょう。i386 や amd64 のファームウェアは、MMC や SD カードからも読み込めます。
ファームウェアがなくてもデバイスが動作することを知っていたり、インストール中にそのデバイスが必要ない場合は、ファームウェアの読み込みをスキップできることにご注意ください。
ファームウェア読み込みサポートは、まだ比較的最低限であり、インストーラの今後のリリースで改善される模様です。例えば現在の debian-installer
は、見つからないファームウェアを読み込むよう指示した場合、要求したファームウェアが見つからないのに、何の警告も表示しません。あなたが見つけたいずれの問題も、インストールレポート (「インストールレポートの送信」 参照) としてご報告ください。
いくつかの場合、ハードディスクのパーティションから、ファームウェアを読み込むこともできますが、もっとも一般的なのは、フロッピーディスクや USB メモリといったリムーバブルメディアから、ファームウェアを読み込む方法です。ファームウェアのファイルやパッケージは、メディアのファイルシステムのルートディレクトリか、/firmware
というディレクトリのどちらかに配置しなければなりません。ファイルシステムには、インストールの初期段階でも間違いなくサポートされている、FAT を使用するのをお勧めします。
よくある一般的なファームウェアの最新パッケージを、tar で固めたものが、以下のサイトで利用できます。
正しいリリースの tarball をダウンロードし、メディアのファイルシステムに展開するだけです。
必要なファームウェアが tarball に含まれていない場合、特定のファームウェアパッケージを、アーカイブ (の non-free セクション) からダウンロードすることもできます。以下の概観では、利用できるほとんどのファームウェアパッケージを網羅できると思いますが、完全であることを保証できませんし、ファームウェアではないパッケージを含むかもしれません。
また、個々のファームウェアファイルを、メディアにコピーもできます。ルーズなファームウェアを、例えばすでにインストールしたシステムや、ハードウェアベンダから入手できます。
インストール中に読み込んだファームウェアは、いずれもインストールしたシステムに、自動的にコピーされます。多くの場合、これによりシステムをリブートして新しいシステムにしても、ファームウェアが必要なデバイスが確実に動作するでしょう。しかし、インストールしたシステムが、インストーラと異なるバージョンのカーネルで動作している場合、バージョンのずれによりファームウェアが読み込めない可能性がわずかにあります。
ファームウェアパッケージからファームウェアをロードした場合、debian-installer
はインストールしたシステム向けにも、このパッケージをインストールし、APT の sources.list
に、パッケージアーカイブの non-free セクションを自動的に追加します。これには、ファームウェアの新しいバージョンが利用できるようになると、自動的に更新するという利点があります。
インストール中に、ファームウェアの読み込みをスキップした場合、おそらくファームウェア (パッケージ) を手動でインストールするまで、関連するデバイスがインストールしたシステムで動作しないでしょう。
ファームウェアをルーズなファームウェアファイルから読み込んだ場合、インストール完了後に対応したファームウェアパッケージをインストールするまで、インストールしたシステムにコピーしたファームウェアは、自動的に更新されません。